北竜町農家のなんとなく

北海道北竜町の農家がほそぼそ考えたこと。

前、北竜でボドゲ会を始めたんです。

 9月ですよー!日はみるみる短くなっていくのに、この暑さときたらやってられません。どうなっているのやら……りんちくです。

 さて、私は北竜町にUターンしてきた翌年の2018年から、夫婦で北竜ボードゲームというものを開催してきました。謎解き「向日葵に聞く物語」も、この名前で主催しています。コロナ禍に加えて息子が誕生したこともあり、もう3年くらい休止してますが、今年は冬になったら再開したいと思っています。今回はその経緯の話でも。


f:id:chikurintsuka:20230901120302j:image

 こんな感じ。このサイコロくん(仮名)はお気に入りです。

 

 前職で福岡に住んでいた頃、仲間とハマったのがボドゲ沼への入口です。よくカラオケのフリータイムに入って、即座に画面を消してテーブルを囲んでボドゲで遊んでました。(余談ですが、妻ともそこで出会いました。)東京でもボードゲームバーなんかに行けば、いつでも遊べました。

 しかし、北竜町にUターン後はなかなか遊び相手もいません。なので、夫婦でよく一番近間だった旭川ボードゲームスペースに遊びに行きました。何度かいくと、近所に住んでいることが発覚した友人ができたので、そこからは自宅会をぼちぼちやっていました。

 しかしこの田舎の地域でも、近間に愛好家かいたのは、正直驚きました(皆さん、失礼。)。せっかくこれだけボードゲーマーがいるのに、町内外の大半の人は、ボドゲに触れる機会がないままなのはなんかもったいない。何より、妻を中心に鬼のように買い漁ったボドゲが最大400タイトルほどに膨れ上がり、大半眠っている状態です。それで、よし、ボドゲ会を開こう!と思ったわけです。やはり、ボドゲにはもっとムーブメントを起こすポテンシャルがあると、私は信じております。少しでも人口が増えれば、その分遊ぶチャンスも増えるってもんです。(実はその計画中に、隣町の沼田町でもボドゲ会が立ち上がり、先を越された感じがして悔しかったです。)

 さて、ボドゲ会のざっくりした雰囲気を順番にご紹介します。

①場所と形態

 ちょうど北竜町に、コミュニティスペースを併設した商業活性化施設『ココワ』が完成したので、勢いづけを応援する意味も込めてそこを利用することにしました。

 開催は土日のどちらかで、時間は13:00〜19:00の入退場自由。小学生中学年以下は、保護者同伴としました。会議室は有料なのですが、とりあえずカンパ缶を置いて細々と続けていました。

 最初は町内にポスターで呼び掛け、友人や知り合いに声をかけて人を集めました。


f:id:chikurintsuka:20230901120342j:image
こんな感じ。大人から子どもまで15〜20人くらい来てくれて、かなり賑わいました。農繁期を除いて月一回、年6、7回くらい開いていますと、毎回20 人ほど参加して頂けるという、なかなか面白いイベントになっていたと思います。

②ラインナップ

 幅広い層に楽しんでもらえるよう、予めなんとなく勧めるゲームも妻と話しておきました。

 ・低学年向け

  「猫とネズミの追いかけっこ」「ドブル」

 ・高学年以上初心者向け

  カタン」「宝石の煌めき」

 ・ゲーマー向け

  アグリコラ」「グレイトウエスタントレイル」

 ・展示用見せゲー

  「サイズ」「ミステリウム」

 ・パーティ系

  「Bring Your books」「テレストレーション」などなどなどなど、ざっくりわけつつ50種くらいにしました。

③運営

 割と自由でした。基本的に来た人を、ボドゲ経験に合わせて適当なゲームをインスト。覚えのある人は自由に遊んでもらって、なにかあったら声をかけてもらう感じでした。

 うまく行ったのは、友人がかなり気さくないい人ばかりで、適したゲーム、やりたいゲームのインストから人合わせまでやってくれたことが大きいです。私達夫婦2人は手持ち無沙汰の人や初めての人にかかっていても、会場は問題もなく回るという、ある意味でかなり理想的なボドゲ会になっていたと思います。(終わったあとは、場所を移しての二次会で夜まで遊んでいました。だって、私や妻が遊べていないんですもの。これはいけません)

 

 コロナ禍で中止になるまで、開催は確か14回だったかな?続けていくたびに盛り上がっていく感じが、とてもやりがいのあるものでした。参加常連となった当時小学生だった女の子が、大人たちと中量級〜重めまで囲むようになったのは大変嬉しい光景でした。

 マンネリ化しないように毎回、違うゲームを持っていったり、人狼ゲームをしたり、謎解きゲームを持っていったりしていました。個人的には、ゲームをいくつか大会形式にしたり、段位認定みたいなことをしたりすると面白いんじゃないかと思案中です。

 

 というわけで、また少しずつ町民、町外の方も混ざって楽しく遊べるといいんじゃないかな、と思っています。仕事が片付いて雪が降る頃、復活の狼煙をあげたいと思います。

 

 今回はこれくらい。ボードゲームってなに?何がいいの?という記事も合わせて書いているところなので、その内公開します。また、個別のオススメも(ボードゲーマー諸氏には退屈に違いありませんが)今後、少しずつ記事にしたいと思っています。

 以上、閲覧頂きありがとうございました。